今まで普通に見れたのに、急に、
windows media player 11 で
asf という拡張子のファイルが見られなくなったよ!
それをデュアルブートしていたWin7で見てみたら…
普通に見られた\(^o^)/
なので
そのXPでの、メディアプレイヤー11の問題!
再生ボタンを押すと以下のような表示が…
ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。詳細については、[Web ヘルプ] をクリックしてください。うーん…
まずSHARP-G726コーデックを入れたらいいとかあったのでそれを入れたり、
アンインストールして再インストールしようと思ったら
削除出来なかったり!
なのでそのまま上からメディアプレイヤーを再インストールしたり!
…わからんのでしばらく放置…
そしてその後再開して調べると…
OS vistaだと、DRMというフォルダの中を
全削除してなんたらすればOK!という記事があったので、
それをXPでも試してみた!
フォルダオプションで隠れているファイルフォルダを見られる設定にし、
C:\Documents and Settings\All Users\DRM
のフォルダ内のファイルを全削除!
その後、そのasfファイルを再生すると…
プレイヤーが勝手に何かをダウンロードし…
再生できた\(^o^)/
OK!復活しました!\(^o^)/
ありがとうございました。m(_ _)m
PR
COMMENT